5月13日(金)春の遠足(少中)
全国的にも降雨量が多かった昨日までの天気が一転して、今日は、良いお天気となりました。きっと、みんなの念力が通じたのでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
初めての遠足。出発前は、なんだかドキドキ感が伝わってくるようです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
麻溝公園に到着しました。まずは、ふれあい動物広場で動物とふれあいます。 最初は、さわってすぐに手を離していたお友達。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
でも、動物たちはみんなの事が大好きみたいです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
さわってもらって嬉しそうです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
くじゃくが羽を広げた時はビックリしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
可愛いモルモットを抱っこしました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お姉さんからタオルを敷いてもらって膝の上で抱っこします。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
すみれ組のお友達の様子です。
|
||
![]() |
![]() |
|
思わず、お家に連れて帰りたくなるようなかわいいモルモットたち。一匹ずつ名前もついています。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
普段、元気な男の子も動物を前に少し緊張からなのか、おとなしくなってしまいました。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
たんぽぽ組のお友達。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モルモットを抱っこしてあちらこちらから「かわいいね〜」の声が聞こえてきました。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
普段、見慣れない動物たちに恐る恐る手を出してみる子ども達。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
柵にはりついて、食い入るように見ていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リスがあちらこちらに行ったり来たりする姿を見て、 なかなか、リスの前から離れようとしないたんぽぽ組の子ども達でした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
手を洗ってお待ちかねのお弁当の時間です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
遠足係のお母さまたちが準備してくれたブルーシートの上にクラス毎に集まってお弁当をいただきます。 最初は、大きな広場に陣取っていましたが、今日は日中30度近くになるとの予報でしたので、 あえて、木陰のあるこの場所に構えました。 よい場所を確保するために、お手伝いのお母様方に急ぎ足をお願いするなど、ご協力頂きました。 ありがとうございました。 緑の多い木陰だと、なんだかスリルがあって、面白かったですね。 子ども達もこういう雰囲気は大好きです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
どのお弁当も、おいしそう!あっという間に食べ終わってしまいました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
遠足係のお母さま方、朝早い時間からありがとうございました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
食事の後は、遊具で遊びます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
疲れを知らない子ども達。まだまだ、元気です。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
あっという間に、遠足は終わり。幼稚園に帰る時間になってしましました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
初めての遠足、いかがでしたか?
公園では、元気だった子ども達も、バスの中では、少しウトウトする場面もありました。 連休はしっかり休んで、月曜日また元気な顔を見てせくださいね。 年少児の中には、お母さんを想いだして、少し、目に涙をためていた子もいました。 この涙がお友達との関わりが深まることにより、楽しい笑顔になることを祈ります。 それにしても、よいお天気で、いい思い出ができました。 応援頂いた皆様、本当に、ありがとうございました。 |
||
![]() |
||
たんぽぽ組 |
||
![]() |
||
さくら組 |
||
![]() |
||
すみれ組 |