11月5日(金)11月誕生会
今日は11月産まれのお友達の誕生日会でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
11月うまれのお友達が入場してきました。歌と拍手で迎えます。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
園長先生からのお話をいただいたり、
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
お友達からプレゼントをいただいたり、
|
||
![]() |
![]() |
|
「こぎつね」の歌をプレゼントして頂き、とてもうれしそうな11月うまれのお友達です。
本当におめでとうございます! |
||
![]() |
![]() |
|
次は先生たちからのプレゼントです。
今日は「マジックショー」です! 柔らかいロープが、先生の魔法でピン!!と立ってしまいました。 「すご〜い!」子ども達から声が上がります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
続いては薄い封筒の上に、ジュースの入ったコップが乗ってしまいました!
「どうなってるんだろう?」「せんせいすごいね!」 沢山の拍手が起こります。楽しいですね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
何も入っていない紙袋からは、かわいいぬいぐるみが飛び出して来たり、
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
新聞紙の中に包んだガラスのコップが、先生とお友達の「ちちんぷいぷいのぷい!」の魔法の言葉で・・・
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
新聞紙の中からコップが消えてしまいました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
造形遊びが盛り上がっています。
すみれ組さんは動物園を作り上げています。うさぎのお家や、ぞうのお家、動物が食べる エサ入れなど、友達と相談しながら作り進めていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
たんぽぽ組のお友達、「みんなのお家」が出来上がってきました。 テレビ、冷蔵庫を嬉しそうに紹介してくれます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
キッチンではお料理作りがはじまっていました。
ハンバーグ、スパゲッティなど「ゆうごはんにするの!」と、お母さんになりきって作っていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ふじ組のお友達。お店屋さんの建物が完成し、ここからはどんなおもちゃを作ろうか、
棚はどうしようか・・・など相談中です。「おおきいたながないと、ならべられないよね。」 いろいろな意見が出され、にぎやかな話し合いです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
さくら組のお友達、七五三の入れ物に自分の顔をつけよう!ということで
顔を描いています。かわいらしい顔がついて、素敵な入れ物になりましたね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ひまわり組のお友達は「映画館」を作成中です。 子ども達がアイデアを出し合いながら、映画館の設計図をかいています。 椅子が沢山あって、お客さんがいっぱい入れそうですね。チケット売り場もあるみたいですね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
中はまるで迷路のように入り組んでいますが、映画館のようになってきています。 椅子作りもちゃくちゃくと進められていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
牛乳パックを段ボールに詰めて、座ってもつぶれないように工夫しています。 お友達と協力しながらアイデアを出し合い、各クラスとても楽しく取り組む様子が見られます。 |
||
![]() |
![]() |
|
いちごルームのお友達。新聞紙遊びです。お洋服や、武器など、いろいろなものが作り上げられましたね。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
いいお天気なのでお外でも元気に遊びます。もうすぐお昼ごはんです! |